top of page


カナリーイエローダイヤモンドってどんな色?
カラーダイヤモンドの中でもよくみられるイエローダイヤモンド レモンのようなさわやかな黄色から、ホンダのスポーツカーのような黄色まで幅広くありますが、時々耳にする「カナリーイエローダイヤモンド」 これはどんな色なのか見たことがありますか? よく聞きますのは、...
tshimizu839
2023年6月23日読了時間: 4分
閲覧数:68回
0件のコメント


オンライントーク/レコールの宝飾と芸術の学校
今年の2月にレコールの宝飾と芸術の学校・日本特別講義に受講した後から、 毎月オンラインで行われる講義を受講しています。1時間の中で同時翻訳を聞きながらの講義ですので、全部は理解できないですが、少しだけ書こうと思います。 5月に行われたのは、...
tshimizu839
2023年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


レコール ジュエリーと宝飾芸術の学校
バンクリーフ&アーペルが支援したジュエリーの学校が今年2月から3月にかけて日本特別講座が開講されるとわかり、受講してきました。 たくさんの講義がある中、私は「ゴールドとジュエリー:古代からルネッサンス期の君主まで」を選択。...
tshimizu839
2023年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


あなたがイメージするブルーダイヤモンドはどんなブルーですか?
私たちが思い浮かぶブルーダイヤと、海外の方が思い浮かぶブルーダイヤはどうやら違うんだと感じることがありました。先日お客様がご希望されたブルーダイヤはこんなカラーでした。 「モルディブの海のようなグリーン・ブルー」画像でいうと、ブルー系グリーンの色です。...
tshimizu839
2023年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


bingにピンクダイヤモンドの色の起源を聞いてみました。
カラーダイヤモンドは、色によって起源が違ってくるのですが、ピンクダイヤに関しては確定の情報が少ないので、マイクソフトのbingに聞いてみました。(流行りに乗ってみました~) プラスチック変形って? ここもbingに聞いてみると、...
tshimizu839
2023年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント